横浜ウエディング|クラシックテイスト漂う結婚式とラウンドブーケ

  先週末は横浜まで足を伸ばしての結婚式設営でした。 ちょっとした遠征気分でいつもとは違うウキウキしながらの道のりでしたが、第3京浜を走ること30分、あっという間の目的地到着。 この日の天気は快晴。時間とともに … 続きを読む 横浜ウエディング|クラシックテイスト漂う結婚式とラウンドブーケ

胡蝶蘭ルポルタージュ|オフィス移転祝いに贈った胡蝶蘭を追う①

    前回、胡蝶蘭の記事を書きましたが、書いたそばから私自身が激しい衝動に駆られてしまい、早速、普段から親しくしてもらっている会社様のオフィスへ胡蝶蘭を贈ることにしました。 いわゆる 「3本立ち」 … 続きを読む 胡蝶蘭ルポルタージュ|オフィス移転祝いに贈った胡蝶蘭を追う①

観葉植物 人気・種類 育て方|7月8月の手入れ 正しい水やりの仕方②

気象庁発表によると、例年より早い梅雨明けも手伝い今月に入り東京の真夏日の回数が20日までに12回を数えた模様です。 これでは、人間のみならず植物にとってもタフな毎日というもの。 「雨も少ないことだし水を切らさないようにし … 続きを読む 観葉植物 人気・種類 育て方|7月8月の手入れ 正しい水やりの仕方②

江戸の夏の風物詩|浅草寺四万六千日とほおずき市

  7月9,10日 東京・浅草寺で 『ほおずき市』 が開かれていました。 毎年恒例の、東京の下町を彩る夏の風物詩です。 もともとは芝の愛宕神社の縁日に市がたっていたのがはじまりのようですが、なんといっても有名な … 続きを読む 江戸の夏の風物詩|浅草寺四万六千日とほおずき市

ブーケ選びのヒント|カタログが充実。BQT48とは?

劇的花屋のウエディングブーケ専用サイト、 『ブーケの種類と選び方』。   カタログのラインナップが48まで伸びました。 BOUQUET(ブーケ) 48 →    『 BQT 48 』 。。。   ひと … 続きを読む ブーケ選びのヒント|カタログが充実。BQT48とは?

大人の1.5次会|結婚式の “ご祝儀” について考えてみよう(3)

諸外国のご祝儀相場をみてもわかるとおり、結婚式出席におけるわが国日本のご祝儀額が抜きん出て高いということはおわかりいただけたことでしょう。 なぜ高いのか? 一部では、 「日本の結婚式はビジネスとして捉えられているため」 … 続きを読む 大人の1.5次会|結婚式の “ご祝儀” について考えてみよう(3)

大人の1.5次会|結婚式の “ご祝儀” について考えてみよう(2)

参考までに、外国の結婚式における “ご祝儀事情” をみてみましょう。   【アメリカ合衆国】 アメリカでは、結婚式に出席する際のお祝い金額は、たとえば夫婦揃って招待された場合などで 100ドル程度+ギフト (ふ … 続きを読む 大人の1.5次会|結婚式の “ご祝儀” について考えてみよう(2)